ボイスコ依頼を仲介するVoice Corporater Market Valueへのよくある質問!ボイスドラマ・動画広告のキャラボイスも対応可能
「動画広告のナレーションができるボイスコを探している」
「キャラボイスが得意な人を依頼したい」
「ボイスドラマ用のボイスコが必要」
こういった要望がある方には、Voice Corporater Market Valueがおすすめです。
Voice Corporater Market Valueには、様々な経験を持ったボイスコが在籍しています。
こちらでは、依頼者から多く寄せられる質問をまとめました。
声優をキャスティングすることが初めての方は、ミスマッチを防ぐためにもQ&Aを参考にしてみてはいかがでしょうか。
疑問点がある場合は、ボイスコの依頼前に一度ご確認してみてください。
ボイスドラマ用・動画広告のキャラボイスもお任せ!ボイスコ依頼を仲介するVoice Corporater Market Valueに寄せられるよくある質問

声優をキャスティングして依頼してから、納品はどのぐらいで完了しますか?
最短24時間以内での対応が可能です。
例えば、動画広告の短い文章のナレーション程度でしたら1日で完了します。
ただし、内容にもよります。
内容次第では、打ち合わせのみで2日程度時間をいただくケースもあります。
具体的な依頼内容によって、納品までの期間が変わることをご理解ください。
声優が決まり次第、音声収録待ちの状態でスタンバイさせていただきます。
クレジットカード支払いは可能ですか?
現在、銀行振込みのみの対応となります。
原稿はどのような形で用意すれば良いですか?
登場人物が多い場合は、どの人が話しているかということを明確にしていただければ、テキストファイルなどで問題ありません。
また、何個目のセリフなのかといった記載もあると、よりスムーズに音声収録ができます。
事前に載せようと思っている動画広告を送っていただけますと幸いです。
個人・同人どちらでも依頼できますか?
個人・同人はもちろん、法人もご依頼いただいています。
声優を選べない場合はどうすれば良いですか?
スケジュールなどの兼ね合いで声優を選択いただけない場合は、声のイメージをお伺いさせていただき、そのイメージに合った声優を提案させていただきます。
・男性の悪役キャラボイスが似合う人が良い
・ボイスドラマ用で可愛らしい妹役のボイスコを探している
こういった具体的な依頼があれば、イメージに合うボイスコを斡旋できます。
男性女性問わず、複数名の声優がいますので、その中からお選びください。
声を確認するために脚本の一部を読んでいただくことはできますか?
申し訳ございませんが、契約前にご用意された脚本を読むことはできません。
声の確認に関しては、ボイスコ声優一覧ページにサンプルをご用意しています。
そちらを試聴していただき、ご確認ください。
その他の方法として、コンペを開催する方法があります。
コンペを開催して多くのボイスコを募れば、声を確認できます。
なお、声を聞いてみたいボイスコがいるようでしたら、お伝えいただければ運営の方から声優にお声がけさせていただきます。
セリフの長さは調整して読んでもらえますか?
ある程度調整することは可能ですが、物理的に可能な範囲に留めていただければ幸いです。
見積りを出してもらうには、どのような情報を提供する必要がありますか?
下記のような情報をいただくと、より正確なお見積りが出しやすいです。
・人数
・台本の長さ
また、他社様と比較している場合は、そういったことも多少お見積りに反映させていただきます。
リテイクは可能ですか?
リテイクは最大5回まで無償で対応させていただきます。
リテイクを希望する場合は具体的な指示をいただくと、声優さんも対応しやすくなります。
やみくもに何回もリテイクを続けるということは、お控えいただきますようお願いいたします。
掛け合いによる録音は可能ですか?
登録しているボイスコはそれぞれ在宅での収録となりますので、各自が音声ファイルを確認しながらの収録になります。
状況としては、疑似掛け合いになります。
本格的なその場での掛け合いをご希望でしたら、スタジオ収録が必要ですのでその分の費用がかかってしまいます。
「擬似掛け合いだと不安」というご依頼者様も時折いらっしゃいますが、ボイスコは擬似掛け合いに慣れている人が多いので、クオリティ面では保たれているかと思います。
英語での収録は可能ですか?
収録可能ですが、ネイティブな発音をチェックできる担当者は在籍していません。
音声ファイルをお客様自身でご確認していただく形になりますので、ご了承ください。
複数の内容をまとめて依頼しても問題はないですか?
複数の内容をまとめてご依頼いただくことも可能です。
それぞれの納品完了日をお伝えいただき、声優を分散させることでスピーディーな対応が可能になります。
もし特定の声優をご希望の場合は、納品日を再調整いただく可能性もありますのでご了承ください。
長期にわたって同じ声優さんに出演してもらえますか?
もちろん問題ございません。
継続的なご依頼があった方が声優さんも喜びますし、われわれ運営社にとっても嬉しいお話です。
特にキャラボイスなど途中で人物が変更してしまうのは好ましくないと思いますので、長期にわたってご指名いただくのはむしろ大歓迎です。
打ち合わせに来てもらうことは可能ですか?
当運営事務所が千葉県にございます。
当運営事務所から3時間以内の場所でしたら、打ち合わせの参加は可能です。
3時間以上の場合も対応可能ですが、交通費をご負担いただきますのでご了承ください。
海外からの依頼はできますか?
海外からもご依頼可能です。
基本的には在宅収録となりますので、音源を送る形になります。
納期は日本時間に換算させていただきますのでご注意ください。
ボイスコを依頼するならVoice Corporater Market Valueがおすすめ!

以上、Voice Corporater Market Valueに寄せられる質問をまとめました。
Voice Corporater Market Valueでは、様々なタイプの「ボイスコ」が多数登録されています。
ボイスドラマ用の声優を希望したい、動画広告のナレーションをお願いしたい、キャラボイス経験がある人が望ましいなど、どのようなご依頼にも対応してくれます。ぜひ問い合わせてみてください。
コラム一覧
- ネット声優のマッチングを行うVoice Corporater Market Value CMやナレーションの読み上げなどの仕事をしたい方へ
- ネット声優のマッチング業者を紹介 アフレコを依頼したい方はサイトをチェック
- ネット声優は音声提供で仕事を得る!録音機材について 副業として始める女性も多い
- ネット声優は音声提供(歌やボイス)が必須!ネット声優(同人声優)が仕事で得られる報酬・料金は?
- フリーランスの声優に依頼するときの料金と連絡方法 個人も依頼できる?
- フリーランス声優(ネットアニメ・ゲーム用)の依頼を承るVoice Corporater Market Valueの実績とボイスコの品質・価値を上げるために心がけていることとは?
- ボイスコ依頼を仲介するVoice Corporater Market Valueへのよくある質問!ボイスドラマ・動画広告のキャラボイスも対応可能
- ボイスコを依頼するならVoice Corporater Market Valueがおすすめ!依頼方法・納品方法を紹介 男性と女性の声質の違い
- 声優にナレーションを依頼するならサンプル試聴や料金の確認から始めよう!目的に合った声優を選ぼう
- 依頼の多い声優はナレーションも得意!声優の仕事内容とは? アドリブ・リクエスト・相談など対応力の高さが魅力